小学生の頃、夏休みに親戚の家に泊まりで遊びに行った時のことです。近所で遊んだ帰りに空き地を抜けて行こうとしたら4匹の野犬に囲まれてしまいブロック塀を背に恐怖に立ちすくんでしまった。唸り声を上げていまにも襲いかかろうかという構えです。ふと気づきました。右手に持っていた棒きれを、そうかこれが彼らにとって敵意と感じたかも、棒きれをポイと離しました。そうすると彼らは離れて去って行った。これがトラウマで大人になってもずっと犬恐怖症になり、犬が近くにいると立ちすくむようになった。
ある時知人の愛犬ミニチュアダックスのラブ君がとても人懐っこく、初対面の私にすぐ抱きついてずっと抱っこされることでワンちゃんへの認識が変わりました。飼い主さんに、こんな人懐っこいワンちゃんに育てるコツがあるのかと尋ねると、赤ちゃんの時にいろんな人にいっぱい抱っこさせること! 早速ミニチュアダックスのハナを迎え、毎日10人の全く知らない赤の他人の方に「すみません、この子を抱っこしてください。」を実践しました。効果はてきめん、愛嬌ふりまき過ぎて困るくらいになりましたね。
