ドブロ(リゾネーター)ギターはギター好きな人なら雑誌などで見て知っている方が多いと思います。でもネックの形状によって2種類あることはご存知でしょうか?ギターのように握って弾くラウンド・ネックタイプと弦高が1cmもある角材ネックのスクエア・ネックのタイプです。私のドブロは後者のスクエア・ネックです。スチールのバーとスチールのフィンガーピックで演奏します。
(写真をクリックすると大きくなります。)
Gold toneのMaple Deluxe Paul Beard signatureというモデルです。
もちろんメイプルの木目に惹かれて手に入れました。音もボリュームがあり、クリーンでサスティーンも素晴らしいです。他の楽器を予約していたのですが、在庫楽器の中に見つけ変更してもらいました。
ドブロギターを使ってみました。一応オリジナルです。なんちゃってブルース風ですかね?アコースティック・ギターとドブロは弾いてます。サックス、オルガン、ドラムス、ベースはソフト音源です。